白良ヶ浜万葉公園
(シララガハママンヨウコウエン)旧三井楽町の地域づくりのキャッチフレーズである「西のはて万葉の里づくり」の拠点施設として整備されました
白良ヶ浜一帯を活用し、万葉公園として整備。
公園は、イベント広場、多目的広場、冒険広場、万葉広場の4つのゾーンから構成されています。
公園のポイントとしては、ほぼ中央部の高台に「遣唐使船型展望台」を設置、朱色の船艇が公園のシンボルとなっています。この展望台からは、白良ヶ浜が一望できます。
また、国道脇の中央部に「万葉広場」と称し、故犬養孝先生揮毫の万葉歌碑があり、それを中心にハギ、ヤマブキ、ウメ、マツなどの万葉の植物5万本を(草、花を含む)を植栽しています。

Data 基本情報
住所 | 〒853-0601 長崎県五島市三井楽町浜ノ畔 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-84-3111(三井楽支所) | |
アクセス | 福江港から車で40分 |