造船と炭鉱の近代化産業遺跡群を訪ねる

【1日目】10:00 旧木型場〈三菱重工業(株)長崎造船所「史料館」〉

赤レンガが物語る長崎造船所の歴史
【1日目】10:00 旧木型場〈三菱重工業(株)長崎造船所「史料館」〉-1
【お知らせ】
2020年4月1日から建物工事のため引き続き休館いたします。

この史料館は、長崎造船所が日本の近代化に果たした役割を永く後世に残そうと、1985年10月に開設されたものです。
史料館に利用されている赤煉瓦の建物は、1898年7月三菱合資会社三菱造船所の鋳物工場に併設の「木型場(きがたば)」として建設されたもので、三菱重工業株式会社発祥の長崎造船所に現存する最も古い工場建屋で、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」(2015年登録)の構成施設の1つです。

館内はテーマ別に13コーナーに分けられ、1857年に長崎造船所前身の長崎溶鉄所の建設着工から現在までの歴史を伝える資料、写真など900点を展示しています。日本最古の工作機械や海底調査用潜水器具の泳気鐘(えいきしょう)、日本初の国産蒸気タービンなど技術の進歩を物語る珍しい品々のほか写真等で長崎造船所の歴史的変遷を紹介しています。

現在は工事中で入館はできませんが、日本における技術発展の歴史を垣間見ることがきる建物として、是非一度は訪れたいスポットです。

※旧木型場行のシャトルバス車窓からジャイアント・カンチレバークレーン(非公開施設)を間近に見ることができます。
  • 住所 〒850-8610 長崎県長崎市飽の浦町1-1
    電話番号 095-828-4134(史料館)
    営業時間 9:00~16:30
    完全予約制。見学希望者は必ず電話で予約してください。(当日予約可)
    史料館 TEL:095-828-4134 (電話受付時間:8:30~17:30)
    休日 毎月第2土曜
  • 詳細ページへ
住所 〒850-8610 長崎県長崎市飽の浦町1-1
電話番号 095-828-4134(史料館)
営業時間 9:00~16:30
完全予約制。見学希望者は必ず電話で予約してください。(当日予約可)
史料館 TEL:095-828-4134 (電話受付時間:8:30~17:30)
休日 毎月第2土曜

【1日目】12:00 長崎出島ワーフ

ランチは心地よい海風を受けながら
【1日目】12:00 長崎出島ワーフ-1
長崎港と対岸の稲狭山を望む海辺の複合商業施設。2階建ての館内にはオープンエアのビストロ、カフェ、中華料理店などが点在。
  • 住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1-109
    電話番号 095-828-3939
    営業時間 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
    休日 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
  • 詳細ページへ
住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1-109
電話番号 095-828-3939
営業時間 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
休日 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください

【1日目】13:40 軍艦島上陸ツアー

日本の近代を支えた炭鉱の島に上陸
【1日目】13:40 軍艦島上陸ツアー-1
昨年4月より35年ぶりに上陸見学が可能に。船で島の周囲をぐるりと回った後、日本最古の7階建てアパートなどを望む見学ゾーンに上陸。
住所 〒851-1315 長崎県長崎市高島町端島
電話番号 095-822-8888(長崎市コールセンターあじさいコール)

【1日目】17:00 グラバー園

居留地時代の面影を残す洋館群
【1日目】17:00 グラバー園-1
英国貿易商トーマスグラバーの旧宅のほか、9つの洋館が立ち並ぶ花園。旧グラバー邸内では幕末当時の英国商人の暮らしぶりも再現。
  • 住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1
    電話番号 095-822-8223
    営業時間 8:00~18:00(通常期間)
    ※夜間開園期間あり(詳細は公式Webサイトよりご確認ください)
    ※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります
    休日 年中無休
  • 詳細ページへ
住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1
電話番号 095-822-8223
営業時間 8:00~18:00(通常期間)
※夜間開園期間あり(詳細は公式Webサイトよりご確認ください)
※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります
休日 年中無休

【1日目】18:00 市内の宿へチェックイン

夕日に染まる長崎港を眺めた後、市内の宿へチェックイン
【1日目】18:00 市内の宿へチェックイン-1

夕食後、夜景鑑賞はいかが。長崎港と繁華街の灯りを楽しむなら稲佐山公園展望台へ。女神大橋の灯を間近に楽しむなら鍋冠山展望台へ。
 


【2日目】8時

長崎市街を出発
ちょっと早めにチェックアウト

2日目は長崎市北部の外海町へ。「サンセットオーシャンロード」とも呼ばれる国道202号を北上する、海岸線ドライブをお楽しみください。

【2日目】9:00 道の駅 夕陽が丘そとめ

水平線を望む絶景の道の駅で休憩
【2日目】9:00 道の駅 夕陽が丘そとめ-1

角力灘(すもうなだ)を望む小高い丘に建つ長崎市唯一の道の駅。目の前に広がる水平線、快晴の日には遠く五島列島を望むことも。

  • 住所 〒851-2327 長崎県長崎市東出津町149番地2
    電話番号 0959-25-1430
    営業時間 物産販売所:(4~9月)9:00~19:00(10~3月)9:00~18:00
    テイクアウト館:(4~9月)11:00~19:00(10~3月)11:00~18:00
    レストラン:ランチ11:00~15:00(LO14:00)、ディナー(軽食に限る):(4~9月)15:00 ~19:00(LO18:30)(10~3月)15:00~18:00(LO17:30)
    休日 物産販売所:1月1日~1月3日、テイクアウト館、レストランは無休
  • 詳細ページへ
住所 〒851-2327 長崎県長崎市東出津町149番地2
電話番号 0959-25-1430
営業時間 物産販売所:(4~9月)9:00~19:00(10~3月)9:00~18:00
テイクアウト館:(4~9月)11:00~19:00(10~3月)11:00~18:00
レストラン:ランチ11:00~15:00(LO14:00)、ディナー(軽食に限る):(4~9月)15:00 ~19:00(LO18:30)(10~3月)15:00~18:00(LO17:30)
休日 物産販売所:1月1日~1月3日、テイクアウト館、レストランは無休

【2日目】10:00 池島炭鉱ツアー

九州最後の炭鉱へ
【2日目】10:00 池島炭鉱ツアー-1

上陸ツアーの集合は西海市の大瀬戸港。上陸後、現役炭鉱マンの解説付きで石炭採集、トロッコに乗っての坑内入坑体験もできます。
※諸事情によりツアー休止の場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

  • 住所 〒857-0071 長崎県長崎市池島町1411-1
    電話番号 095-811-0369(長崎国際観光コンベンション協会(長崎さるく受付))
    休日 毎週水曜日、第2・4木曜日、年末年始(12/29~1/3)
  • 詳細ページへ
住所 〒857-0071 長崎県長崎市池島町1411-1
電話番号 095-811-0369(長崎国際観光コンベンション協会(長崎さるく受付))
休日 毎週水曜日、第2・4木曜日、年末年始(12/29~1/3)

【2日目】さいかい丼

ドンブリに新鮮な海と山の幸がどっさり
【2日目】さいかい丼-1

豊かな自然を持つ西海市では地元の食材を活かしたさいかい丼フェアを開催。参加店舗の一部ではフェア以外でも通年、美味しい丼を用意しています。

【2日目】15:00 大島造船所

青い大橋を渡り、世界一の造船所へ
【2日目】15:00 大島造船所-1

全長535m、幅80m、深さ13mのドックをもち、単ドックでの年間建造隻数が世界一!巨大クレーンによる船体部品の積み上げシーンは圧巻です。