池島炭鉱体験 (イケシマタンコウタイケン)
日本の近代化を支えてきた石炭産業の現場を体験できる国内唯一の炭鉱施設
- エリア
- 長崎
- テーマ
- ガイド付き 歴史・文化・ものづくり
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 22602views
池島には、日本の近代化を支えてきた石炭産業の現場を体験できる国内唯一の炭鉱施設があります。
九州最後の炭鉱“池島”でトロッコに乗車し元炭鉱マンガイドの案内で坑内を探検し、炭鉱機器の模擬操作体験などを行う「炭鉱体験」を楽しみませんか。
■池島炭鉱体験 午前コース
11:00池島港集合~13:10解散
(行き=神浦港発10:30フェリー 帰り=池島港発神浦行き13:17フェリーをご利用ください。)
午前コースは途中に昼食のための休憩時間(11:20頃から11:50頃を予定)を設けております。
■池島炭鉱体験 午前+島内観光オプションコース
11:00池島港集合~15:30解散
(行き=神浦港発10:30フェリー 帰り=池島港発神浦行き15:47高速船をご利用ください。)
午前コース+オプションコースは途中に昼食のための休憩時間(11:20頃~11:50頃を予定)を設けております。
■池島炭鉱体験 午後コース
14:15池島港集合~15:35解散
(行き=神浦港発13:46フェリー 帰り=池島港発神浦行き15:47高速船をご利用ください。)
■池島炭鉱体験 午前コース
11:00池島港集合~13:10解散
(行き=神浦港発10:30フェリー 帰り=池島港発神浦行き13:17フェリーをご利用ください。)
午前コースは途中に昼食のための休憩時間(11:20頃から11:50頃を予定)を設けております。
■池島炭鉱体験 午前+島内観光オプションコース
11:00池島港集合~15:30解散
(行き=神浦港発10:30フェリー 帰り=池島港発神浦行き15:47高速船をご利用ください。)
午前コース+オプションコースは途中に昼食のための休憩時間(11:20頃~11:50頃を予定)を設けております。
■池島炭鉱体験 午後コース
14:15池島港集合~15:35解散
(行き=神浦港発13:46フェリー 帰り=池島港発神浦行き15:47高速船をご利用ください。)
基本情報
住所 | 〒857-0071 長崎県長崎市池島町1411-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-811-0369(長崎国際観光コンベンション協会(長崎さるく受付)) | |
休日 | 毎週水曜日、第2・4木曜日、年末年始(12/29~1/3) | |
ウェブサイト |
池島へのアクセス(時刻表) ツアーチラシ(PDF) |
|
備考 |
ご参加上の注意 ※体験ツアーの参加中は、マスクの着用、こまめな手洗い、手指の消毒の徹底、社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)の確保をお願いします。 参加の際、検温を実施しています。(体温が37.5度以上の場合、入場をお断りいたします。)また、入場者名簿に氏名、住所の記入をお願いします。 以下の場合には、体験ツアーへの参加は出来ません。 ・発熱や体調不良が認められる場合 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への渡航歴がある場合 ※新型コロナウイルス感染症、または悪天候等により、体験ツアーの実施が変更・中止されることもあります。その場合、係る交通費、宿泊費等の賠償責任は負いません。予めご了承ください。 |
ツアー・体験情報
集合場所 | 池島港フェリー桟橋前(元炭鉱マンガイドが待機しています) | |
---|---|---|
体験料金 |
■午前コース/午後コース 一般(高校生以上)/2,720円、小中学生/1,360円 ■午前+オプションコース 一般(高校生以上)/3,170円、小中学生/1,580円 ※小学校就学前の幼児は、長崎市の規定によりご参加いただけません。 ※参加料のお支払いは、当日現地で現金のみとなります。 ※島内にATM(現金自動預払機)はありません。必ず事前に現金をご用意ください。 |
|
食事 |
午前コース、または、午前+オプションコースにご参加のお客様は、別料金にて炭鉱弁当(900円、お茶付)をご用意します。(オプション・要予約) ※入力の際、各人ごとに「申し込む」「申し込まない」をご指定ください。 ・弁当を注文されない方は昼食をご持参ください。当日現地での調達はできかねます。 ・炭鉱弁当の料金のお支払いは、当日現地で現金のみとなります。(当日の取消はできません。) ・弁当注文不可日 5月21日(土)、5月22日(日)、5月23日(月)、5月24日(火) ・申込締切 3日前までにご注文ください。 |
|
催行人数 |
※コロナウイルス感染防止のため、当面の間は人数を制限してのご案内となります。 (午前コース、午後コース)各 15名 (午前+オプショナルツアー) 13名 |
|
申込期間 |
予約開始日~前日17:00まで(要予約) ※予約のキャンセルは、施設に直接ご連絡ください。 池島炭鉱体験施設 TEL:0959-26-0888(8:30~17:00) |
|
注意事項 |
現地までの船賃を含む交通費は、参加料には含まれません。 船便の運行状況は、船会社に直接お問い合わせ願います。西海沿岸商船(株)瀬戸営業所0959-22-0649 体験ツアーに必要なヘルメット・キャップランプは、貸出します。 坑内歩行のため歩きやすい靴でご参加ください。ハイヒール、サンダル等の場合、参加をお断りします。 坑内の気温は、年間を通じて16~20度前後です。 |
|
主催・お申し込み先 | お申込みは「長崎さるく」のインターネットからのみとなっております。 | |
主催・お申し込み先リンク | ツアー詳細・予約はこちらから |