
新上五島町体験メニュー【長崎しま旅 わくわく乗船券】
【重要】
「長崎しま旅わくわく乗船券」は新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえて、販売を一時中止しています。
販売再開の時期が決まりましたら、ながさき旅ネットにてお知らせいたします。
新上五島町は、五島列島の中通島と若松島を中心とする島々で構成され、海岸線の多くは西海国立公園に指定されており、複雑に入り組んだ碧い海と深緑のコントラストが、美しい自然景観を形成しています。
海を見下ろす高台や入り組んだ小径の奥には29もの教会が静かに佇んでおり、2018年7月には、頭ヶ島の集落が世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録されました。
体験メニューの利用にあたっては、事業者への事前予約が必要です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、一部体験を中止している可能性がございます。事前にご確認をいただくようお願いします。また、感染予防のため、受入人数を制限している場合もありますので、早めのご予約をお願いします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、一部体験を中止している可能性がございます。事前にご確認をいただくようお願いします。また、感染予防のため、受入人数を制限している場合もありますので、早めのご予約をお願いします。
新上五島町体験メニュー【海遊びを楽しむ】
海水浴だけじゃない!島ならではの楽しみ方
-
船釣り体験(新上五島町)
女性や子どもでも、釣りを気軽に体験!詳しくはこちら -
磯遊び、魚釣り(新上五島町)
磯遊びや魚釣りを楽しもう詳しくはこちら -
蛸つぼ漁
蛸つぼから出てくる蛸をつかんだりして楽しもう詳しくはこちら -
スノーケリングツアー
ターコイズブルーの上五島の海の中を覗いてみませんか?詳しくはこちら -
バナナボート(蛤浜海水浴場)
スリル満点!蛤浜海水浴場をバナナボートに乗って楽しみましょう詳しくはこちら -
SUP(スタンドアップパドルボート)ツアー(新上五島町)
上五島の海をSUPで海上散歩詳しくはこちら -
蛤浜で遊ぼう~SUP、クリアシーカヤック~
上五島の美しい海をSUPで楽しみましょう詳しくはこちら -
SUPで遊ぼう
もっと見る蛤浜の、人が少ない海でSUPを楽しみませんか?
-
磯釣り体験
初心者でも安心して磯釣りを体験できますもっと見る -
海遊びプラン
もっと見る五島の海を満喫できます。
-
シーカヤックツアー
ゆったりのんびり海上散歩で、海から見る上五島の新たな景色を楽しみませんかもっと見る
新上五島町体験メニュー【ナイトツアー】
夜の自然を楽しもう
新上五島町体験メニュー【自然を満喫編】
大自然に癒されよう
-
島ヨガ体験
由緒ある地元のお寺や、蛤浜でのヨガ体験で、心と体の疲れをほどきましょう。詳しくはこちら -
トレッキングツアー
自然と文化の魅力あふれるフィールドでのトレッキング詳しくはこちら -
ウクレレで歌おう
美しい遠浅の透き通った蛤浜の目の前でゆったりとウクレレを楽しむ詳しくはこちら -
レンタサイクル(新上五島町観光物産協会)
電動アシスト自転車で上五島をラクラク観光詳しくはこちら -
らくらく電動レンタサイクルで上五島をまわろう(GOTO BASE)
\当日申込できます/詳しくはこちら
上五島をラクラク観光 -
はまぐりデッキのレンタサイクル
電動アシスト自転車で島の観光スポットを巡りましょう。詳しくはこちら -
レンタルバイクで観光しよう
もっと見るレンタルバイクで風を感じて、教会や手つかずの自然を観てまわろう!
新上五島町体験メニュー【島のグルメを味わう】
地元の郷土料理や新鮮な食材を楽しみましょう
-
あご焼き体験
飛魚を串に刺し、昔ながらの炭火で焼いて作る焼きあご詳しくはこちら -
五島手延うどんづくり体験
遣唐使が伝えたといわれる伝統の手延べ製法でうどん作りを体験できます。詳しくはこちら -
五島手延うどん工場見学(ますだ製麺)
新上五島町の特産品「五島手延うどん」の製造工程をご案内詳しくはこちら -
五島の島の恵みをお裾分け”つばき油”づくり体験
もっと見る上五島産の椿の種子を使用し、手動の機械を使った搾油作りを体験。
搾りたての椿油を、小瓶に入れてお持ち帰りいただけます。 -
五島の海の恵みをお裾分け”塩づくり”体験
もっと見る①伝統製法で作られた海水塩を、釜から採塩できる体験
②塩作りのレクチャーを受けながら製塩
できたてのお塩をご自身で詰めて、お持ち帰りいただけます。 -
五島手延うどんプラン
もっと見る上五島の名産「五島手延うどん」をまるごと味わう体験プラン。
五島うどんの里 → 塩づくりとつばき油搾油 → 五島手延うどん作り → 五島うどんの里
新上五島町体験メニュー【ものづくり編】
旅の思い出を持ち帰ろう♪
-
ロザリオアクセサリー作り体験
祈りの島でオリジナルのロザリオアクセサリー作り詳しくはこちら -
椿油搾油体験
上五島の代表的特産品である貴重な椿油づくりを体験します。詳しくはこちら -
島キャンドルづくり体験
貝殻・シーグラスなどお好みのパーツを選び、オリジナルキャンドルを作ります詳しくはこちら -
椿箸づくり体験
五島産椿を使ってマイ箸づくり詳しくはこちら -
畳写真立て作り体験
世界に一つだけのオリジナルの和風写真立て作り詳しくはこちら -
ハーバリウム体験
もっと見るシーグラスや貝殻を使ってハーバリウムを作りましょう
-
離島の旅×SDGs 養殖場見学&ウニ殻小物作り体験
もっと見る養殖場を見学した後、養殖されたウニの殻を使った小物づくり体験
新上五島町体験メニュー【ガイドツアー】
地元を熟知したガイドの案内で上五島をじっくり観光
新上五島町への航路
九州商船(株)
○長崎港~奈良尾港(上五島) <ジェットフォイル>
乗船券販売箇所:長崎港 TEL:0570-017510
電話受付時間 平日9:00~17:30/土曜9:00~12:30
○長崎港~有川港(上五島) <高速船>
乗船券販売箇所:長崎港 TEL:0570-017510
電話受付時間 平日9:00~17:30/土曜9:00~12:30
○佐世保港~有川港 <高速船><フェリー>
乗船券販売箇所:佐世保港 TEL:0956-22-6161
電話受付時間 9:00~17:00(平日・土曜)
○長崎港~奈良尾港(上五島) <ジェットフォイル>
乗船券販売箇所:長崎港 TEL:0570-017510
電話受付時間 平日9:00~17:30/土曜9:00~12:30
○長崎港~有川港(上五島) <高速船>
乗船券販売箇所:長崎港 TEL:0570-017510
電話受付時間 平日9:00~17:30/土曜9:00~12:30
○佐世保港~有川港 <高速船><フェリー>
乗船券販売箇所:佐世保港 TEL:0956-22-6161
電話受付時間 9:00~17:00(平日・土曜)