九十九島海賊遊覧船みらい (クジュウクシマカイゾクユウランセンミライ)
未来に向けて走る、日本初の電気推進遊覧船
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- アウトドア・スポーツ
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 10500views
「まん延防止等重点措置」の実施区域指定に伴う臨時休業をいたします。
■休業期間:2021年8月27日(金)~9月12日(日)
詳細はこちらのリンクよりご確認ください。
「未来に向かって海を走る」という思いが込められた九十九島海賊遊覧船みらい。
遊覧船としては日本初の電気推進船で未来志向の環境や自然に優しいエコな船です。
海賊ハットをモチーフにした外観と、非日常感を味わうことができるゆったりとした客室では、大きな窓から九十九島をパノラマビューで楽しむことができます。
デッキにはアトラクション開催可能なスペースもあります。
基本情報
住所 | 〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町1008 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-28-1999(九十九島パールシーリゾート内遊覧船事務所直通) | |
営業時間 |
出航予定時刻/11:30頃、13:30頃、14:30頃 (所要時間約50分) ※臨時便・増便あり 詳細はお問合せください。 |
|
料金 |
大人(高校生以上) 1,500円/小人(4才~中学生) 750円 ※3才以下無料。 ※割引、団体料金設定あります。詳しくは下記HPをご覧ください。 |
|
アクセス |
車/JR佐世保駅から約15分。もしくは、西九州自動車道佐世保中央ICから約7分。 バス/佐世保駅前から路線バス「パールシーリゾート・九十九島水族館」行きで約25分。終点下車。 |
|
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |