雲仙普賢岳登山コース (ウンゼンフゲンダケトザンコース)
雲仙の主峰である普賢岳の新しい登山コース
- エリア
- 島原・雲仙・南島原
- テーマ
- 自然・景勝地 文化・博物館・美術館
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 1893views
平成2年(1990年)11月、198年ぶりに噴火した普賢岳。
中腹に誕生した溶岩ドームは、それまで長崎県最高峰であった普賢岳(1359m)よりも高く成長し、日本で一番新しい「平成新山」となりました。
平成24年(2012年)5月に開通した普賢岳の新しい登山コースは、その平成新山を間近に望む見どころ満載のコースとなっています。
基本情報
住所 | 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-73-3434(雲仙温泉観光協会) | |
アクセス | 島原駅から車で40分 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら | |
備考 | モデルコース http://www.nagasaki-tabinet.com/course/65/ |