旅のテーマ・エリア・キーワード・距離から探す
検索条件を開く
観光スポット
東シナ海に沈む美しい夕陽も魅力のひとつである海水浴場。
脇岬海水浴場
- エリア
- 長崎
- テーマ
- 海&ビーチ・川
はまゆうが自生する長さ約2キロにわたって広がる白い砂浜。
ここは、ボードセーリングのメッカでマリンスポーツを楽しみながら自然の花も見ることができます。
また干潮時には波の浸食により創られた棚瀬(ビーチロック)が現れます。
九州本土では北限であり、そのうえ非珊瑚礁地域でこれ程大規模に発達したビーチロックは極めて珍しく、県の天然記念物にも指定されています。
日本の海水浴場88選に選ばれる程、良好な水質を持ち、安心して利用できる海水浴場です。
ここは、ボードセーリングのメッカでマリンスポーツを楽しみながら自然の花も見ることができます。
また干潮時には波の浸食により創られた棚瀬(ビーチロック)が現れます。
九州本土では北限であり、そのうえ非珊瑚礁地域でこれ程大規模に発達したビーチロックは極めて珍しく、県の天然記念物にも指定されています。
日本の海水浴場88選に選ばれる程、良好な水質を持ち、安心して利用できる海水浴場です。
基本情報
住 所 | 〒851-0506 長崎県長崎市脇岬町 |
---|---|
電話番号 | 095-893-1111 ((野母崎行政センター)) |
料 金 | 桟敷料金:大人 1000円、高校生 600円、中学生 500円 小学生 400円、幼児 200円 温水シャワー:100円 |
営業時間 | 期間や時間帯については直接お問い合わせください。 |
定休日 | 大波、台風時は遊泳禁止。 |
ホームページ | 『脇岬海水浴場』についてのホームページはこちらへ |
交通アクセス | JR長崎駅からバス(樺島行または岬木場行)乗車60分、脇岬海水浴場前バス停下車徒歩5分。 |