旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

キャンペーンにおけるワクチン接種証明または陰性証明について

全国旅行支援・長崎しま旅旅行商品をご利用の方は以下が必要となります

利用条件 ※12歳未満の方もキャンペーンを適用して宿泊・旅行する場合は公的証明書の提示が必要です。

キャンペーン対象者

ワクチン接種歴(3回以上)又はPCR検査・抗原定性検査等の検査証明で陰性であることが確認できた方

(留意点)
公的証明書[原本]により本人確認を実施します。

<公的証明書の例>
・運転免許証・健康保険証(両面)・マイナンバーカード(住所記載面)・パスポート・島民カード・住民票(3ヶ月以内に発行されたもの)・公共料金の領収書等(3ヶ月以内に発行されたもの)

12歳未満のワクチン接種証明又は陰性証明について

同居する親等監護者が同伴する場合
・同居する親等監護者が同伴し、ワクチン接種証明等を提示できる場合は、12歳未満の方の接種証明等の提示は不要です。
(宿泊施設へのチェックイン日、または旅行出発日に満12歳の方は、提示が必要)
※12歳未満の方もキャンペーンを適用して宿泊・旅行する場合は公的証明書の提示が必要です。

同居する親等監護者が同伴しない場合
・12歳未満の方であっても、同居する親等監護者が同伴しない場合は、ワクチン接種証明(12歳未満は2回以上)又は、陰性証明等及び公的証明書の提示が必要


12歳未満
 

必要書類

「接種済証」(ワクチン接種後にワクチンのシールを貼る部分)が、接種を受けた証明として有効です。(3回目接種日当日から有効)
原本でなくても、電子的なワクチン接種証明(アプリ)や、接種済証を撮影した画像やコピー等でも有効。

PCR検査・抗原定性検査等の確認について

宿泊施設へのチェックイン当日、旅行出発日に有効であるもの。
※市販のセルフキットによる検査は対象となりません。

陰性証明については、陰性結果に加えて、受検者が割引を受ける予定の者と同一であることを証明できる内容(氏名、生年月日等)を提示してください。

検査結果通知書については、陰性証明の結果を写真撮影したものや紙でコピーを取ったものについても、可能です(氏名、生年月日、住所等の確認は同様です)。
原本以外ではメール結果通知の提示でも可となります。
 

◆検査結果通知書有効期限及び結果報告までの期間は下記のとおり
検査法 結果通知書の
有効期限
結果報告までの期間
PCR検査等 採取日+3日 検査判明まで1~2日かかります。
抗原定性検査 検査日+1日 20~30分程度で結果が判明します。

◆検査結果通知書をいつ使用するかを事前にご確認のうえ、計画的に検査を実施してください。

◆検査結果通知書の受け取り方法が、各検査実施場所により異なります。
(メール受信、アプリ利用、検査場所での受け取り等)

SHARE

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。