旅のテーマ・エリア・キーワードから探す
検索条件を開く
春おすすめコース
このコースのルートはこちら
-
Spot 1
JR日本最西端の駅
佐世保観光情報センターも駅構内にあります。
- 住所: 〒857-0863長崎県佐世保市三浦町21-1
- 電話番号: 0956-22-7115
- 営業時間: 平日・土曜 10:00~18:00 (日曜・祝日休業)
-
車で40分Spot 2
日本三大急潮のうず潮は迫力満点です。
西海橋は1955年に佐世保市と西彼杵半島をつなぐ橋として急流の針尾瀬戸にかけられた全長316m、海面からの高さ43mのアーチ式の橋で建築当時は、この型式の橋としては世界第3位、東洋一の大きな橋でした。この西海橋の圧巻はなんといっても日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮です。広大な大村湾の海水が干潮の際、一度にこの狭い針尾瀬戸(幅わずか200mほど)を通過する様は壮観で、特に春と秋の大潮での潮流は見事で毎年「うず潮まつり」が催されます。春の「うず潮まつり」では西海橋周辺に約1,000本の桜が咲き誇り、うず潮と桜の両方を楽しめます。- 住所: 長崎県佐世保市-西海市間
- 電話番号: 0956-58-2004
-
車で20分Spot 3
広大な敷地にオランダの街並みを再現した、日本有数の花と光のテーマパークです。
風光明媚な大村湾に面した広大な敷地の中に四季折々の美しい花々が咲き誇り、レンガ造りの重厚な街並みをめぐる運河が安らぎと癒しを与えてくれる滞在型リゾート。
場内にはレストラン、ショップ、アミューズメント施設はもとよりホテル、美術館などもあり本格的なリゾートライフを満喫できます。©ハウステンボス/ J-16191)- 住所: 〒859-3292長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- 電話番号: 0570-064-110
-
営業時間:
9:00~22:00(入場締切21:00)
※季節により変動あり
-
車で20分/JRで20分Spot 4JR佐世保駅
- 住所: 長崎県佐世保市三浦町21-1